「長野節分会」 2025 秋葉神社
2025年01月28日
とってもめでたいお知らせです♪
なんとワタクシ・・・
2/2(日)第71回「長野節分会」秋葉神社の福女として参加させていただくことになりました!!

善光寺(13:00~)
<特別来賓>
・TETSUYAさん(EXILE)
・小森隼さん(GENERATIONS)
・各局アナウンサー
・宮沢麗さん(2024 Miss SAKE 準グランプリ)
秋葉神社(15:30~)
<特別来賓>
・宮沢麗さん(2024 Miss SAKE 準グランプリ)
・蓮香亜衣(シンガーソングライター) ←ウワァオ
著名な方々と名前が並び手が震えますが・・・。
権堂商店街での「賑やかし活動」をご支持くださる方々からのお声で実現した、大変貴重で名誉ある今回のご招待。
2025年もますます明るく盛況しますようにと祈りを込め、商店街のパレードにも参列させていただきます。
当日は善光寺~権堂商店街が多くの人でにぎわいそう
どうか大きな声で「ハスノカ!!」と呼んでください。
その声が聞こえた方向に多めに振りかぶって豆を投げますよ!
皆さま是非お越しくださいませ!
2020年の秋葉神社追儺祭の様子がYOUTUBEにあがっていました。
綿半になる前のイトーヨーカドーや、現在は更地になっている場所に「DIVAS」。
懐かしい貴重な映像を残してくださった方に感謝・・・。
なんとワタクシ・・・
2/2(日)第71回「長野節分会」秋葉神社の福女として参加させていただくことになりました!!


善光寺(13:00~)
<特別来賓>
・TETSUYAさん(EXILE)
・小森隼さん(GENERATIONS)
・各局アナウンサー
・宮沢麗さん(2024 Miss SAKE 準グランプリ)
秋葉神社(15:30~)
<特別来賓>
・宮沢麗さん(2024 Miss SAKE 準グランプリ)
・蓮香亜衣(シンガーソングライター) ←ウワァオ

著名な方々と名前が並び手が震えますが・・・。
権堂商店街での「賑やかし活動」をご支持くださる方々からのお声で実現した、大変貴重で名誉ある今回のご招待。
2025年もますます明るく盛況しますようにと祈りを込め、商店街のパレードにも参列させていただきます。
当日は善光寺~権堂商店街が多くの人でにぎわいそう

どうか大きな声で「ハスノカ!!」と呼んでください。
その声が聞こえた方向に多めに振りかぶって豆を投げますよ!
皆さま是非お越しくださいませ!
2020年の秋葉神社追儺祭の様子がYOUTUBEにあがっていました。
綿半になる前のイトーヨーカドーや、現在は更地になっている場所に「DIVAS」。
懐かしい貴重な映像を残してくださった方に感謝・・・。
NBS「みんなの信州」に!
2023年10月12日

先日のシングル「権堂で会いましょう」レコ発路上ライブ(9/30土)の様子が、長野放送「みんなの信州」でも放映されました!
なんとNHK長野と取材日・放送日ともに丸かぶり・・・!
放送があった10/3(火)は、局をまたいで全県のお茶の間にワタクシの姿が映ってしまいました・・・ハハハ。
長野放送では路上ライブの様子がクローズアップされていた印象。
皆様に賑やかしく盛り上げて頂いたあの路上ライブの様子がバッチリ流れました♪
そしてなんと!数日後にその内容はネット記事になり、Yahoo!ニュース(ローカル版)のトップに!
【ニュース記事】かつて県内随一の繁華街も…路上ライブ20年 にぎわいと元気を 権堂を歌で励ます 街への思いを曲に
ちなみにネットニュースになったのは今年はこれが2回目だったり。
【読売新聞】権堂に活気 歌で呼ぶ
さらにさらに!
番組公式YOUTUBEチャンネルに動画が掲載されました!
つまり・・・全国各地どこからでも!ネット上でご覧いただける~!!
是非是非チェックしてみてくださいね。
今回の「賑やかし計画」は「須坂新聞」、「長野市民新聞」、「週刊長野」と新聞の紙面でも取り上げて頂き、私の予想を超えて様々なメディアの力が働きました。
数日間ものすごい緊張感。
とっても頑張ったのでござるよ・・・!!
おかげさまでCDの売れ行きも順調。
12/1(金)からはいよいよ全国発売がスタートしますので、もしかしたらもうひと騒ぎするかもしれませんが・・・うーん。どうかな?
先のことはわからない。
とにかくマイペースに楽しんで賑やかしていきます♪
◆蓮香亜衣Single「権堂で会いましょう」二曲入り 1,000円(税込)
権堂アーケード路上ライブ(毎週土曜日21:00~22:00)にて販売中!
NHK長野「イブニング信州」「信州645」に!
2023年10月12日

先日のレコ発路上ライブの様子がNHK長野にて放送されました。
第一回目は「イブニング信州」、そしてさらに「信州645」で再放送。

商店街BGM「権堂で呑みましょう」が流れる時間帯に取材スタッフの方々とアーケードを歩き、今は廃墟と化した「ダイヤモンドタウン」にも触れ。
CD販売店としてご協力頂いているお店を回り・・・。


「酒房SIDE」様、「BAR ROCK BREEZE」様、お忙しい中での突撃取材に神対応!
本当に有難うございました・・・!
実は事前に「私個人の紹介よりも現在人の足が遠のいて寂しくなってしまった権堂にクローズアップして頂けると嬉しい。」と要望させて頂き、その意向に沿った特集内容に仕上げて下さいました。
放送終了後から数日経った今、出かけた先々で「NHK見たよ!」「頑張って!」と温かい声援をたくさん頂いて、嬉しい&驚いております。
番組に反響もかなりあったとのこと。ありがたや・・・。
長野市内だけでなく市外からも権堂商店街に興味と注目が集まるきっかけになったなら幸いです。
◆蓮香亜衣Single「権堂で会いましょう」二曲入り 1,000円(税込)
権堂アーケード路上ライブ(毎週土曜日21:00~22:00)にて販売中!
9/30の出来事② 新曲「権堂で会いましょう」レコ発路上ライブ!
2023年10月12日

今更の振り返りになりますが・・・。
9/30(土)は、シングル「権堂で会いましょう」の発売日でした!


いつもより沢山のギャラリー、NBSとNHK長野の取材カメラ、台東食品様のご協力で背後に照明!!
まさに「賑やかし」の夜が実現して、感無量・・・!!
おかげさまでCDもノベルティグッズの「一合枡」もあっという間に売れました。
NHK様と商店街に流れているBGMを聴きながらインタビューを受け、今回販売店としてご協力頂いているお店を回ったりも。

「酒房SIDE」様。

「BAR ROCK BREEZE」様。
お忙しい中の突撃取材にご対応いただき感謝・・・!!
本当に濃厚な一日となり、一生忘れられない時間を過ごしました。
思えば今年三月、ふとよぎったフレーズ「ごん、ごん、権堂で会いましょう~♪」。
まさかこんなに大きな動きを見せる楽曲になるなんて。
「弾き語りバージョンは路上で生唄披露するとして、音楽人を巻き込んでバンドを組んでCDにしちゃおうか」。
「商店街のBGMで流れたら最高だねぇ!」なんて話していたりも。
あの時点では半分冗談の、無名な歌うたいの夢物語。
だけど・・・
「少しだけ」勇気を出してみたら「少しだけ」話が前に進み
「少しずつ」妄想は現実へと姿を変えていき・・・。
気が付けば音楽仲間が、お店が、メディアが、路上ライブに来てくれていたあの方やこの方が。
大勢の方がベクトルをこの作品に向けて下さっていました。
このたびようやく皆様のもとへ届いた「権堂ソング」。
大好きな街権堂の未来にわずかな細い光でも差し込めたなら、とても嬉しく思います。
これまで支えてきて下さった関係者皆様に感謝を申し上げます。

私はこれからもマイペースに自分らしく歌ってまいります。
みなさまぜひ路上ライブにお越しくださいね。
それではまた
「権堂で会いましょう」♪
9/30の出来事① 米子大瀑布トレッキングフェス2023出演
2023年10月08日
9/30(土)は、ライブ2本立てで密度の濃い一日でした。
まずは須坂市の「米子大瀑布トレッキングフェス2023」に出演。
今回須坂市出身ということでお誘い頂きました。
現地まで車で険しい道を抜け、行きついた鉱山跡地。

絶景かな・・・!!
パンフとかテレビとかでよく見るやつー!
滝をバックに出演者の皆さんと♪

須坂市出身の弾き語りシンガーソングライター「SUNO」さん。

バイオリニストの牧美花さん。
牧さんはミュージカル「~チュイチュイ~左手のバイオリン弾き」のモデルになった方として私も存じ上げておりました。

そして今回お声掛け下さった信州を代表するシンガーソングライターの清水まなぶさん。
須坂煎餅堂さんや旬彩八寸さんなど、須坂市から知っているお店が出店していたのも楽しかった♪
(みなさん声かけて下さってありがとうございます!)
大自然に囲まれ、音楽を楽しみ、歴史に触れて充実した時間を過ごさせて頂きました。
帰りは歩いて駐車場までおよそ40分のトレッキングコースを下山してみました。ギターを持って。笑
これまたなかなか楽しくて♪
今度は来年の春夏あたりには個人的にトレッキングイベントに参加しようかな~。
まずは須坂市の「米子大瀑布トレッキングフェス2023」に出演。
今回須坂市出身ということでお誘い頂きました。
現地まで車で険しい道を抜け、行きついた鉱山跡地。

絶景かな・・・!!
パンフとかテレビとかでよく見るやつー!
滝をバックに出演者の皆さんと♪

須坂市出身の弾き語りシンガーソングライター「SUNO」さん。

バイオリニストの牧美花さん。
牧さんはミュージカル「~チュイチュイ~左手のバイオリン弾き」のモデルになった方として私も存じ上げておりました。

そして今回お声掛け下さった信州を代表するシンガーソングライターの清水まなぶさん。
須坂煎餅堂さんや旬彩八寸さんなど、須坂市から知っているお店が出店していたのも楽しかった♪
(みなさん声かけて下さってありがとうございます!)
大自然に囲まれ、音楽を楽しみ、歴史に触れて充実した時間を過ごさせて頂きました。
帰りは歩いて駐車場までおよそ40分のトレッキングコースを下山してみました。ギターを持って。笑
これまたなかなか楽しくて♪
今度は来年の春夏あたりには個人的にトレッキングイベントに参加しようかな~。
【YOUTUBE動画あり】FMぜんこうじ様に出演しました!
2023年09月15日

ラジオ出演無事終了!
fmぜんこうじ「ひるどきもんぷらワイド」の番組内のミニコーナー「恋する長野招きモアイ」。
パーソナリティの郷原利枝さん、美人できさくな方!
三俣さんが優しいまなざしで女同士のおしゃべり(笑)を見守ってくださっていました。
CM中にほんの少し話しただけでほとんど打ち合わせなしの生放送。
最後の最後にちょっとおいしい?オチを残し、私の出番が終わりました。笑
実はこのラジオ出演の様子がYOUTUBEで公開されています!
さらに番組ホームページを下にスクロールしていくと・・・
シンガーソングライターの清水まなぶさん。長野県住みます芸人のゆでたかのさん。魔法使いアキットさん・・・などなど、あの方もこの方も過去に出演されています。
コミュニティfmならではの地域密着の話題も楽しい!
こんな番組あったんだなぁ・・・!
さらにさらに!
夕方の番組でも改めて楽曲をご紹介頂いたとともに、番組に寄せて頂いたメッセージまで読まれるというサプライズ!
ありがとうございました!
FMぜんこうじ様に忘れたふりをして音源を置いてきました。テヘ( *ˊꇴˋ)
(番組内で触れたアラフォーの図々しさを早速ここで発揮)
またリクエストがあれば今後も流してくださるそうです。
今回流れなかった「権堂で呑みましょう」、夕方の帰宅の車のラジオから聴こえてきたら絶対に素敵だと思う・・・!
どなたかリクエストしてくださいなー!!!(>ㅅ<)
ラジオ出演のお知らせ!
2023年09月14日
直前のお知らせとなってしまいますが・・・!
本日(9/14)12:15頃~
FMぜんこうじ「ひるどきもんぷらワイド」内の番組「恋する長野モアイ像」に生出演します!
長野県北信地域の幅広いエリアでお聴き頂けます。
ラジオ出演は10年ぶり?いやそれ以上?
おしゃべりも緊張しますが、なにより
発売前の「権堂で会いましょう」の音源が本日初めて!公共電波に乗るのです!
こいつはドキドキだーーー!!

拙いおしゃべりとなりそうですが、頑張ってきます!
これを聴いて「権堂に行ってみようかな?」なんて思ってくださる人がいたらワタクシとても嬉しい・・・♪
「権堂賑やかし計画」、地道にすすめております。
応援よろしくお願いいたします!

9/30(土)発売!権堂商店街BGM起用曲
「権堂で会いましょう / 権堂で呑みましょう」
(税込1,000円)
本日(9/14)12:15頃~
FMぜんこうじ「ひるどきもんぷらワイド」内の番組「恋する長野モアイ像」に生出演します!
長野県北信地域の幅広いエリアでお聴き頂けます。
ラジオ出演は10年ぶり?いやそれ以上?
おしゃべりも緊張しますが、なにより
発売前の「権堂で会いましょう」の音源が本日初めて!公共電波に乗るのです!
こいつはドキドキだーーー!!


拙いおしゃべりとなりそうですが、頑張ってきます!
これを聴いて「権堂に行ってみようかな?」なんて思ってくださる人がいたらワタクシとても嬉しい・・・♪
「権堂賑やかし計画」、地道にすすめております。
応援よろしくお願いいたします!

9/30(土)発売!権堂商店街BGM起用曲
「権堂で会いましょう / 権堂で呑みましょう」
(税込1,000円)
ひんやりもっちり!盛進堂のくずバー(須坂市)
2023年09月12日
今日は私の出身地の須坂市で打ち合わせ。
帰りに、「とけないアイス」で評判の!くずバー
を「盛進堂」で買ってきましたー!!


お土産に数種類。(レモン・メロン・白桃・スイカ)
百々川に寄り道して、一個余分に買った「スイカ」味をお先に

ガブリ!と。
半解凍のひんやりしゃりしゃり感。のちに、ぷるぷる?もっちり?
なにこれなにこれ・・・うんまーーーー!!!
(。☉∆☉)☆
普通のアイスとは違い、溶けても液体にならずぷにぷに。
溶けてるけど溶けてなーい。不思議!
そして色々食べたい私はちょいとずくを出して。。。

自宅ではこんな感じにしてみた。かわいい。
どれも果汁の味がわりと濃いめで、特に瀬戸内レモン味なんかはしっかり酸っぱい!
レモン大好きの私、歓喜!
もちもちの噛みごたえで満足感があります。
「くず」だから低カロリーなんだって。(嬉しい!)
まだまだ暑い日が続いております。おやつにいかがでしょうか。
手土産に持っていけば話のタネにもなりそう。
次回は違う味も買ってみよ!!
「お菓子なまち」須坂市では「すざかスイーツスタンプラリー」を開催中とのこと。
9/1(金)~12/28(木)
(ウェブ「komachi」さんの記事より)

「盛進堂 中町店」
栗中華の有名店です。
〒382-0083
須坂市上中町158
(026-245-0315)
9時~17時 定休日なし
駐車場あり (6台)
長野電鉄須坂駅より徒歩12分、上信越道須坂長野東ICより車で10分
今秋はイベントや企業様のご依頼などで須坂市へちょこちょこ顔を出します。
帰り道にはこっそり百々川で歌ってますよん・・・。
矢井田瞳 「HOW?」 カバー
↓ ↓ ↓
帰りに、「とけないアイス」で評判の!くずバー



お土産に数種類。(レモン・メロン・白桃・スイカ)
百々川に寄り道して、一個余分に買った「スイカ」味をお先に

ガブリ!と。
半解凍のひんやりしゃりしゃり感。のちに、ぷるぷる?もっちり?
なにこれなにこれ・・・うんまーーーー!!!
(。☉∆☉)☆
普通のアイスとは違い、溶けても液体にならずぷにぷに。
溶けてるけど溶けてなーい。不思議!
そして色々食べたい私はちょいとずくを出して。。。

自宅ではこんな感じにしてみた。かわいい。
どれも果汁の味がわりと濃いめで、特に瀬戸内レモン味なんかはしっかり酸っぱい!
レモン大好きの私、歓喜!
もちもちの噛みごたえで満足感があります。
「くず」だから低カロリーなんだって。(嬉しい!)
まだまだ暑い日が続いております。おやつにいかがでしょうか。
手土産に持っていけば話のタネにもなりそう。
次回は違う味も買ってみよ!!
「お菓子なまち」須坂市では「すざかスイーツスタンプラリー」を開催中とのこと。
9/1(金)~12/28(木)
(ウェブ「komachi」さんの記事より)

「盛進堂 中町店」
栗中華の有名店です。
〒382-0083
須坂市上中町158
(026-245-0315)
9時~17時 定休日なし
駐車場あり (6台)
長野電鉄須坂駅より徒歩12分、上信越道須坂長野東ICより車で10分
今秋はイベントや企業様のご依頼などで須坂市へちょこちょこ顔を出します。
帰り道にはこっそり百々川で歌ってますよん・・・。
矢井田瞳 「HOW?」 カバー
↓ ↓ ↓
権堂アーケードを歩く
2023年09月06日
今週の始めからいよいよ権堂商店街に「権堂で会いましょう」「権堂で呑みましょう」が流れ始めました!
過去記事↓
長年の夢がついに叶う瞬間。
嬉しくて嬉しくて聴きに行っちゃったわよ!!

記念すべき第一日目の第一回目は16:30~。
涼しげな顔を装い、見慣れた夕方のアーケードを歩きますと・・・
何度も弾いて、何度も録って、何度も何度も聴いたあのイントロが!サビが!
ごんごん権堂で会いましょう~♪と・・・!!
確かに流れて来たぁぁ~!!!
歌うたいにとってこれがどんなに喜ばしいことか想像がつくでしょうか。
自分の作品が街や人の暮らしに見事ににゅるりと入り込んでいるこの感じ。
さも、それが当たり前のように。
そこの自転車少年よ、買い物帰りのおばちゃんたちよ。
今後ろを歩いているこの私が歌ってるんだぞ。ぐふふ。ぐふふふふ。
一度帰宅し、なんと私19:30の回も再び徘徊。
路上ライブに来てくださっている方も同じ時間に来ていたようで、見事に見つかり恥ずかしい思いをしたり。笑
これもまたきっと後から笑える良き思い出です。
権堂商店街の夜
↑ちょっとだけですが動画におさめてみました。(Xの投稿より)
月曜の夜というせいもあり、この時間の権堂アーケードは風通し最高!(;´∀`)
通行人がほとんどいない中で陽気な「呑みver.」の音頭が、掛け声が、「あ・ヨイショ♪あ・どした♪」と響き渡ります・・・。
次なる目標は、ここに人を呼ぶことかな。などと。
これからの権堂に幸あれ!
過去記事↓
2023/09/04
長年の夢がついに叶う瞬間。
嬉しくて嬉しくて聴きに行っちゃったわよ!!

記念すべき第一日目の第一回目は16:30~。
涼しげな顔を装い、見慣れた夕方のアーケードを歩きますと・・・
何度も弾いて、何度も録って、何度も何度も聴いたあのイントロが!サビが!
ごんごん権堂で会いましょう~♪と・・・!!
確かに流れて来たぁぁ~!!!
歌うたいにとってこれがどんなに喜ばしいことか想像がつくでしょうか。
自分の作品が街や人の暮らしに見事ににゅるりと入り込んでいるこの感じ。
さも、それが当たり前のように。
そこの自転車少年よ、買い物帰りのおばちゃんたちよ。
今後ろを歩いているこの私が歌ってるんだぞ。ぐふふ。ぐふふふふ。
一度帰宅し、なんと私19:30の回も再び徘徊。
路上ライブに来てくださっている方も同じ時間に来ていたようで、見事に見つかり恥ずかしい思いをしたり。笑
これもまたきっと後から笑える良き思い出です。
権堂商店街の夜
↑ちょっとだけですが動画におさめてみました。(Xの投稿より)
月曜の夜というせいもあり、この時間の権堂アーケードは風通し最高!(;´∀`)
通行人がほとんどいない中で陽気な「呑みver.」の音頭が、掛け声が、「あ・ヨイショ♪あ・どした♪」と響き渡ります・・・。
次なる目標は、ここに人を呼ぶことかな。などと。
これからの権堂に幸あれ!
【ライブ告知】9/9(土)インディアスカイ 出演
2023年09月05日

「週刊長野」掲載に商店街BGM起用と嬉しいご報告が続いて浮き足立っているワタクシですが・・・
ここでちょっとライブのお知らせ。
久々にライブハウスの出演が決まりました。

9/9(土)「india live the SKY」(長野市)
中央通りのagain跡地近くのローソンのあるビルの3Fです。
昼間のイベントや路上ライブでは賑やかし女としてヤイヤイワイワイとやっておりますが、ライブハウスではちょっと違う顔を見せます。
(というか、むしろこちらが本来見せたい姿です。)
空気を読まずに自分を表現する場としてはやっぱりライブハウスのステージが一番。
普段のニコニコの裏にあるドロドロも覗きに来てみませんか


ライブハウスでしかやらない曲というのがありますので、是非お越しください。
(尚、この日の路上ライブはお休みとなります。)
チケットのご予約は当ブログメッセージフォーム・または蓮香亜衣 X(旧ツイッター)のDMまで。
ライブハウスのスケジュール情報はこちら↓
「india live the SKY」
何卒!!
Posted by 蓮香亜衣(はすのか あい) at
11:27
│Comments(0)